SG#モナコ(ASモナコ)

チーム名:SGモナコ

【3-5-2のダブルボランチ型】

  

アヤックスのユニフォームのシンプルさに若干飽き始めたある日。偶然見かけた(当時の)サッカー雑誌にて、元ACミランで元イタリア代表のマルコ・シモーネがフランスの強豪モナコで復活した記事を目にし、強い感銘を受け思い切ってホーム移転をすることにした。

(記事のタイトルは確か「モナコの王様」だった。いまだに覚えてるのは、鮮やかな赤をズバッと大胆にデザインしたユニフォームがカッコ良かったから。これがまたシモーネの銀髪に似合ってたんだよね。それほどのインパクトだった!)

  

フォーメーションに大きな変更はなく、2選手を入れ替える。時期は1998年フランスW杯が終わって、ようやく各国の新チームの体制が落ち着き始めた1999年から2000年にまたがるくらいのこと。

  

そのフランスW杯で南米の雄・コロンビアは内輪もめを起こし、主力でエースのアスプリージャがチームを離れるなどし、まさに内部から崩壊してグループリーグ敗退を余儀なくされた。(94年のアメリカW杯でもコロンビアはダメだったよなー。南米予選の圧倒的強さから優勝候補にまで挙げられてたのに。そして、エスコバルの悲劇まで起きてしまった。。)

そんなチームの中でただ1人団結を唱え気を吐いていたのがGKモンドラゴン(新22番)‥‥という記事をちょうどシモーネと同じ時期に読み、心打たれてマイチームに招聘したのだった。

   

また、フランスW杯以降にレオナルド(元22番)がセレソン(=ブラジル代表)を離脱。代わりのレフティーとしてコクー(21番)に白羽の矢を立てた。

  

* 追記(2018年)

1.シモーネの記事を読んでモナコにホーム移転(チーム変更)したのに、そのシモーネ本人を獲得してないことに気づいてしまった‥‥ので、20年を経て今回加入を決定。

2.その後もモナコのユニフォームは相変わらずカッコ良いデザインを保っている。その上、モリエンテスやらサヴィオラやら、好きな選手が(レンタル移籍ながら)わりとモナコ入りすることが多く、20年経った今でも気になり続けているチームの一つである。

FC.KANOS

FreeClub.KaNoS┃FCカノス「それは自由な発想の元でいろんなチャレンジをするクラブ」「FCカノス × ウイニングイレブン」