SGC#カタルーニャ(バルセロナ)第1期

なぜかはわかりませんが、マスターリーグにおいて、僕の周辺ではセリエA(=イタリアリーグ)からMYチームを選んでいる人がほとんどです(特にACミランが大人気!)。

その流れに僕は乗れず、今もささやかに抵抗しています。

3番目の僕のMYチームは、漫画『キャプテン翼』の大空翼も在籍しているFCバルセロナにしました。

1998年フランスW杯が終わって早2年。

どこの国の代表も、いよいよ本格的に世代交代(新陳代謝)が活発になってきています。

今回より舞台となるゲームは『ワールドサッカー実況ウイニングイレブン4』から『ワールドサッカー実況ウイニングイレブン2000 〜U-23メダルへの挑戦〜』に移るわけですが、ゲームの中でもその影響は如実になっており、僕のチームも新加入選手がなんと7人!

中でもダーヴィッツ(26番)はずっと欲しかった選手ですが、保有権は当初より友人(カマー氏)にあり、長い交渉の末‥‥このたびようやく移籍が実現しました。

----------- 

なお、システムは3-5-2のダブルボランチ型です。

★=新加入選手(太字)

  

1 GK ホセ・ルイス・チラベルト(パラグアイ)

2 DF ロベルト・ヤルニ(クロアチア)

3 DF ファビオ・カンナバーロ(イタリア)

4 DF カルロス・ガマラ(パラグアイ)

5 DF フェルナンド・コウト(ポルトガル)

6 欠番

7 欠番

8 未登録

9 FW マルセロ・サラス(チリ)

10 MF ズボニミール・ボバン(クロアチア)

11 MF ライアン・ギッグス(ウェールズ)

12 DF シニサ・ミハイロヴィッチ(ユーゴスラビア(セルビア・モンテネグロ))

13 MF オーガスティン・JJ・オコチャ(ナイジェリア)

14 MF マルク・オーフェルマルス(オランダ)

15 MF サンデイ・オリセー(ナイジェリア)

16 FW ルイス・エルナンデス(メキシコ)

17 GK ホルヘ・カンポス(メキシコ)

18 欠番

19 欠番

20 FW マイケル・オーウェン(イングランド)

21 未登録

22 未登録

23 MF カフー★(ブラジル)

24 MF ジョアン・V・ピント★(ポルトガル)

25 FW エジウソン★(ブラジル)

26 MF エドガー・ダーヴィッツ★(オランダ)

27 MF ノルベルト・ソラーノ★(ペルー)

28 MF ポール・スコールズ★(イングランド)

29 MF イェンス・イェレミース★(ドイツ)

 

OUT

カルロス・バルデラマ(コロンビア)

伊東輝悦(日本)

デイヴィッド・ベッカム(イングランド)

ロベルト・バッジォ(イタリア)

ロマーリオ(ブラジル)

フィリップ・コクー(オランダ)

ファリド・カミロ・モンドラゴン(コロンビア)

  

/// FC.KANOS

FC.KANOS

FreeClub.KaNoS┃FCカノス「それは自由な発想の元でいろんなチャレンジをするクラブ」「FCカノス × ウイニングイレブン」